アベヤス

tel. 0197-63-5201

健康経営優良法人2024

NEWSお知らせ

株式会社アベヤスが北海道・東北エリア第一号となる「ESGマーク認証」を取得しました。

株式会社アベヤスは、一般社団法人中小企業個人情報セキュリティー推進協会(代表理事:田中勇一、以下「SP2」)による「ESGマーク認証」を取得しました。

ESGマーク認証取得の目的と背景

 

アベヤスの所在地である岩手県北上市は、大手メーカーやサプライチェーンを構成する中小企業が集まるものづくりの街です。年々高まる ESG 経営の重要性は、大手企業には認識されておりますが、中小企業においても喫緊の経営課題となりつつありながら、まだまだ認識・理解されていないのが現状です。
 これからは中小企業も、E(環境)、S(社会)、G(ガバナンス)全ての要素を大事にしなければ生き残れない時代です。この課題に対し、自社業務で実践し、業務コンサルティングにも活かすことで更なる強みとするため、同マーク認証の取得を目指しました。

また、アベヤスは、社員全員がESGアドバイザー資格を有し、ESGマーク認証支援事業者としても認定されましたので、同認証の取得を目指す企業様への支援をすることで、持続可能な社会実現に向け貢献をしてまいります。

 

 

アベヤスESG経営方針

https://esg-document.sp2.or.jp/esg/0340006-1

 

 

アベヤスのESGへの取り組み紹介

 

 

E(環境)

・GHG排出量の把握と削減

・社屋の照明をLEDへ

・再生可能エネルギー由来の電力の導入

・社用車を順次ハイブリット車へ

・社屋への太陽光発電の導入

・FSC認証家具の導入

 

 

S(社会)

・リモートワークの導入

・年次有給休暇取得率70%以上の徹底

・フードドライブへの取り組み

・ストレスチェックの導入

・フレックスタイム制の導入

 

 

G(ガバナンス)

・コンプライアンス研修の実施

・各種業務規程の見直し及び策定

・社内外における通報窓口の設置

・業務フローの見直し及びグループウェアの活用

・情報資産の把握と取り扱い規定の策定

上記の取り組みを全従業員へ周知し会社全体としてESG経営を推進しています。

 

 

【ESGマーク認証制度とは】

「ESGマーク認証制度」は、中小企業のための、企業が果たさなければならない環境社会企業統治を推進している組織を認証する制度です。

「 ESGマーク認証」について:https://www.sp2.or.jp/esgmark/

 

プレスリリース

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000009.000125008.html

 


【株式会社アベヤス】

株式会社アベヤスは、「時代と共にすべての働く人の安心・安全で快適な環境」を提供します。中小企業の次世代経営に向けた総合コンサルティング、OA機器・通信機器・ソフトウェアの販売・保守、LAN/WANネットワーク構築及び施工・保守、ホームページ・SNSの作成および運用サポート、オフィス家具・事務用品の販売まで。

住所  :〒024-0094 岩手県北上市本通り3-3-9

TEL    : 0197-63-5201

FAX  :0197-63-5778

HP :https://www.abeyasu.co.jp

MAIL:info-hp@abeyasu.co.jp



【GDXオフィスラボ】
『働く人個々のワークスタイルに合わせた空間を創造する』
GDXオフィスラボは、個人のニーズやライフスタイルにより多様化する働き方に対応し、パフォーマンスを最大限に発揮できる、チームのコミュニケーションが活性化する「働き方」「働く空間」を提案します。

TEL. :0120-958-339

HP    :https://gdx-office.com/

MAIL: info@gdx-office.com


上に戻る